ご利用規約
株式会社dual&Co.(以下、弊社といいます)が運営するwebオーダーサービス(以下、当サービスといいます)の利用について、以下のとおり本規約を定めるものとします。
- 第1条 会員
-
- 本規約を承認の上、規定の入会手続きをされた方を「会員」とします。
- 当サービスの利用対象者は会員に限られるものとします。
- 第2条 会員情報の変更
-
- 会員登録内容に変更が生じた場合は、弊社所定の手続に従って速やかにその旨を弊社に届け出るものとします。
- 登録内容を変更いただけなかったことにより生じた損害について弊社は一切の責任を負いかねます。
- 当サービスの運営上最低限必要な会員情報については変更および削除ができない場合があります。
- 第3条 ログインIDおよびパスワードの管理
-
- 本サイトで使用するログインIDおよびパスワードの管理と、その使用に関しての責任は全て会員が負うものとします。
- ログインIDおよびパスワードの譲渡、売買、貸与等の行為は一切禁止します。
- 会員のログインIDおよびパスワードにより当サービスが利用されたときは、当該会員自身が当サービスを利用したとみなすものとしします。これにより発生した費用や料金等は当該会員自身が負担するものとします。
- 第4条 禁止事項
-
当サービスのご利用にあたり、以下の行為を禁止しております。
- 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為
- 犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為
- 法令等に違反する行為、またはその恐れのある行為
- 弊社及び他の会員もしくは第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為、またはその恐れのある行為
- 弊社及び他の会員もしくは第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為、またはその恐れのある行為
- 弊社及び他の会員もしくは第三者に不利益を与える行為、またはその恐れのある行為
- 弊社及び他の会員もしくは第三者を誹謗、中傷する行為、またはその恐れのある行為
- 弊社の本サイト等の運営を妨害、或いは弊社の信頼を毀損するような行為、またはその恐れのある行為
- 事実に反する情報を提供する行為
- コンピュータウイルスなどの有害なコンピュータープログラム等を送信又は書き込む行為
- ID及びパスワードを不正に使用する行為
- その他弊社が当該会員の行為として不適切であると認めた行為
- 第5条 申し込みの解除
-
以下の項目に該当する場合、弊社は、当該会員の商品の申し込みを承諾しないことがあるものとします。ただし、申し込みが既に成立している場合は、弊社所定の方法で通知することにより、弊社は何らの責任および費用を負うことなく、該当の申し込みを解除または解約できるものとします。
- 第4条に定める禁止事項その他本規約の各条項に違反した場合
- 会員登録に事実と異なる内容(虚偽の記載、誤記、記載漏れ等を問わない)の存在することが判明した場合
- 過去に不正利用などにより利用契約の停止・利用契約の解除等の処分を受けたことが判明した場合
- 会員が、過去または現在において利用契約の対価等の支払を怠り、または今後支払を怠るおそれがあると弊社が判断した場合
- 会員が仮差押、差押、競売、破産、民事再生手続その他これらに類する状況に該当する場合、あるいは会員の振り出しにかかる手形、小切手が不渡りになるなど信用状態が悪化したと弊社が判断した場合
- パスワードを不正に使用し、または使用させた場合
- その他申し込みを承諾することが、弊社による業務の遂行またはサービスの提供について、著しい支障を生じさせると弊社が判断した場合
- 第6条 会員資格の抹消
-
- 以下の項目に該当する場合、弊社は、当該会員への事前通知、承諾なしに会員資格を抹消することができるものとします。
- 第4条に定める禁止事項その他本規約の各条項に違反した場合
- 会員による申告情報が故意による虚偽の申告と弊社が認めた場合
- パスワードを不正に使用し、または使用させた場合
- 弊社が、認めない不正な行為があった場合
- その他弊社が不適切と判断した行為があった場合
- 資格を抹消する場合、その会員が弊社に対して保有するすべての権利を抹消するものとします。
- 以下の項目に該当する場合、弊社は、当該会員への事前通知、承諾なしに会員資格を抹消することができるものとします。
- 第7条 退会
-
会員が当サービスから退会する場合、所定の手続きに従い弊社に届け出るものとし、弊社での手続き終了後、退会となります。
- 第8条 サービスの中断、停止
-
- 弊社は、以下に該当する場合、会員への事前通知、承諾なしに、弊社のサービス内容の一部または、全部を停止または中断する場合があります。
- 本サイトの定期保守、更新ならびに緊急事態発生の場合
- 火災、停電、天災等の不可抗力その他不測の事態により、本サイト運営継続が困難になった場合
- 上記事態などに伴い、会員に不利益、損害が生じた場合であっても、弊社は、その責任を免れるものとします。
- 弊社は、以下に該当する場合、会員への事前通知、承諾なしに、弊社のサービス内容の一部または、全部を停止または中断する場合があります。
- 第9条 免責事項
-
- 弊社は、理由の如何を問わず本サイトのサービス提供が遅延し、又は中断したことに起因して会員又は第三者が被った被害について、一切の責任を負わないものとします。
- 弊社は、本サイトのサービスの利用を通じて得た情報等の正確性、特定の目的への適合性等について、一切の責任を負わないものとします。
- 弊社は、本サイトのサービスの利用を通じて得た情報等に起因して損害が生じた場合、一切の責任を負わないものとします。
- 本サイトを通じて提供される情報・サービスに関し、会員と他の会員あるいは第三者と紛争が生じた場合は、会員は、自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、弊社に損害を与えないものとします。
- 弊社は、本サイトを通じて行われた会員と第三者との物品売買等の取引に関連する債務の履行、及びその他の取引に関して生じた紛争については一切の責任を負わないものとします。
- 弊社は、当サービスに関し利用者から提供されるデータ等についてバックアップの責任を負うものではなく、データの消失等については何ら責任を負いません。
- 第10条 規約の変更
-
弊社は、会員への事前通知、承諾なしに本規約を随時変更することができるものとします。前述の場合、利用者に対して変更後の規約が適用されるものとします。
- 第11条 合意管轄
-
本サイトに関して、弊社と会員との間、訴訟の必要性が生じた場合は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
- 第12条 準拠法
-
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本法が適用されるものとします。
- 第13条(準拠法)
- 本規約は日本国法に準じて解釈されるものとします。
平成26年6月1日 制定